「うつ病」についての学びが子育てを考え直すきっかけに-心理学講座

10/18(木)大人気の実践心理学講座第5弾!椎名先生の真骨頂「うつ病のメカニズム」を開催しました。

「うつ病」は今や社会現象。

ふと自分の周りを見渡しても「プチ鬱」と呼ばれている方などもいらっしゃったりします。
そう考えると、「うつ病」は決して遠い存在ではなくて、いつ自分や家族の身に起こってもおかしくない、身近なものだと感じますね。

 

椎名先生は30代の8年間「うつ病」で、社会とは隔離された生活の中で生きていらっしゃいました。

「うつ病」については、様々な書物も出てますし、情報も飛び交ってはいますが、そんな先生だからこそ語る事のできる

・うつ病になりやすい方の背景
・うつ病のメカニズム
・うつ病に対する社会の状況
・周りの方の対応
・意識の転換
・うつ病から変わるきっかけ

について、お話していただきました。

「うつ病」の方へのメッセージだけではなく、今、普通に毎日を送ることができている私たちの生き方にも沢山の「気づき」が散りばめられているような内容でした。

「うつ病」のお話から自分の子育てに対する意識に変化が

講座を通して感じた事は、

「うつ病」という自分とはあまり関わりの少ないと思っていたものが、身近な所から始まる事

私達の日々の子育てや関わり方の中に、【うつ病の種】が潜んでいるのだという事

「うつ病」を治すための言葉かけや、行動は、ほんの少しの勇気や、周りや自分の意識転換により起こせる事

そしてそれを促す事は、「うつ病」だけでなく、人間としての生きる力を培うのだというものだという事

でした。

「うつ病」を知る為に受講したわけですが、講座が終わる時には、自身の子育てや考え方、捉え方、そういったものから見直そうと思う自分がいました。

講座が終わると、自然に椎名先生を中心に、椅子を並べてお話をお伺いする方々の輪ができていました。

皆さん、ご自身の思いや感じた事、質問など活発に意見交換をされていらしゃる様子を拝見させて頂き、皆様の心に届いた講座をお届けできた事を本当に嬉しく思いました。

また、夜の講座は人数も10名程で少なかった事もあり、一つ一つの学びの所で、参加者が個々の思いや、疑問に感じた事、納得された思いを「〇〇という事なんですね!」と、質問形式で話し合う感じになりました。

お昼の講座とはまた違うものになり、午前も午後も受講した私からすると、同じ事を学んだはずなのに、違う講座を受講したような感覚になりました♪

そういう意味では、人数の少ない午後講座もなかなか良いものだと思いますよ。

 

「学び」はいくつになってもたくさんのことをもたらしてくれるもの

今回も素晴らしい講座を提供して下さった椎名先生には感謝しかありません。

私も、40代も半ばを迎えてから、「学ぶ」という事の素晴らしさに改めて気づいた経緯があります。

毎日一生懸命に頑張っていると、ついつい物事の捉え方が主観的になり、「これでいいのか?」と葛藤しつつも「だって仕方ない」と自分の考え突き進んでしまう事が増えてしまいます。

そんな時に『学び』という新しい、考え方やとらえ方、知識がが入ると、「ハッ」と気づかされる事や、自己理解、物事を俯瞰して捉えられるようになったりします。

それは、本当に自分を楽にしてくれたり、面白い♪と久しぶりにワクワクを運んできてくれたりします♪

まく♡ママは、実践心理学講座を通して、BBAやブレインジム講座を通して、繋がる皆様に『学ぶ』楽しさを、ワクワクを提供できるそんな場所でありたいと思います。

成長は子供だけの専売特許ではありません。

『人間は死ぬまで成長できる!』大人だってまだまだこれから♪

皆様のステキな成長を、これからもまく♡ママも通して応援できますよう、スタッフ一同尽力をつくして参りますので、今後も講座やイベントなどにお気軽にお越しくださいね♪

次回の実践心理学講座は、12/17(月)依存症になります!受付開始しております♪
まく♡ママで心よりお待ちしております。

Fadebookをフォロー

子育てでお悩みではありませんか?

学業不振・運動神経が悪い・空気が読めない・ADHD?
子育てに疲れきって
「愛情不足かな。育て方間違ったかな・・・」
なんて考えてはいませんか?
お子様の育てづらさや生きづらさは、あなたのせいではありません!
まずは「まくはりママの家」で、あなたの悩み・心配事をお話してみませんか?