コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 発達サポート まくはりママの家

  • ホーム
  • まく♥ママって?
    • まく♥ママの思い
    • まく♥ママのメソッド
    • スタッフ紹介
    • まく♡ママってこんなところ
  • 相談する
    • セッションスケジュール・お申込み
    • ことばの相談
    • 体の相談
    • 栄養の相談
    • 検査(WISC・WAIS・WAVES・WIPPSI)
    • おとなまき
  • 参加する
    • イオンクレンズのご紹介! 身体の中からリフレッシュ
    • イベントお申込み
    • 学ぶ
    • 知る
    • 集う・楽しむ
  • お客様の声
  • ブログ
  • アクセス

admin

  1. HOME
  2. admin
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 admin まく♡ママ日記

熊谷市長とランチミーティング♪

先日、なんと当選確率11倍!!の熊谷千葉市長とのランチミーティングの抽選に当たり、まく♡ママスタッフや協力者の皆さんと参加して参りました! 初めて通された応接室は・・・立派で広くてドキドキでした。 そして、ほどなくイケメ […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 admin まく♡ママ日記

進化し続けるBBAを学びを深めてまいりました!

3/17-18 BBAの生みの親、セシリアケスター先生が来日されて、日本初となる『BBAsインデプス講座』が開催されました。 そこで、スタッフのインストラクター山中さん、小玉さんと内田で受講してきました! BBAは発達障 […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 admin まく♡ママ日記

実践心理学講座ー全日程を終了しました♪

先日、実践心理学講座「頭の良さ」を開催いたしました。 この講座も回を重ねて6回目、今回の講座を持ちましてひとまず終了です。 会場にはすっかり椎名先生のファンになられた方や、今回初めてご参加の方、午前・午後共に多くの方にお […]

2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 admin まく♡ママ日記

発達には「アプローチ」と「栄養」の両輪がそろう事が大切

最近、ベストセラーになっている「うつ消しごはん」という本を、ご存知ですか? 私は、先日、お客様から紹介されて読んでみました。 そして・・読み進める中で今更ながら「発達には栄養もマストで必要だったのだ!」との衝撃と感動を覚 […]

2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 admin お知らせ

まくママ紹介動画ができました!

皆さま、2019年明けましておめでとうございます! まく♡ママは今年もスタッフ一同、全力で皆さまが笑顔になる応援をさせて頂きたいと思っております。 これからも、皆様の助けになる学びや情報、体験会や各種イベントなど開催して […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 admin まく♡ママ日記

『なわとび教室』&実践心理学(依存症)お越し頂きありがとうございました!

12/16 神田誠一郎先生をお招きしての『なわとび教室』、そして翌日、椎名雄一先生の実践心理学講座(依存症)を開催させて頂きました♪ 二日に渡って、沢山の方にお越し頂きましてありがとうございましたm(__)m 雨の降る寒 […]

2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 admin まく♡ママ日記

発達は後から伸ばせる!土台から発達を育て直すのがまく♡ママメソッドです

まく♡ママにうれしい口コミの輪が 「〇〇ちゃんが数カ月前と全然違って、とても落ち着いていらっしゃるので、何かされているの?と聞いてみたんです。」 「子供の発達の事で悩んでいる私を気にかけて下さり、まく♡ママさんをご紹介頂 […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 admin まく♡ママ日記

HSC,HSPの方にも原始反射のアプローチは有効です

エレイン・N・アーロン「ひといちばい敏感な子」という本をご存知ですか? 今、話題になっている本で、生まれつきとても繊細な子供たちについて書かれています。 「子育てハッピーアドバイス」でも有名な明橋大二先生が翻訳され、最近 […]

2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 admin お知らせ

『ことば』についてのお悩みも言語聴覚士がサポートします-まく♡ママ新メニュー

あなたのお子様についてのお悩みに、こんなことはありませんか? ・なかなか言葉が出ない ・滑舌が悪い ・聞き取りにくい ・会話にならない(意味不明の事を言う) ・「どもり」がある 安心してください。 お子様の『ことば』につ […]

2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 admin お知らせ

なわとびが苦手な子集まれ~!12/16『なわとび教室』開催です♪

皆さん、お待たせしました♪ 多くのお客様からご要望頂いておりました「なわとび教室」の開催が決まりました! 講師は前回の『走り方教室』でも、大変お世話になった、シュタイナー教育の体育講師、横浜 くすのき学園 学園長の神田誠 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 19
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

LINE@で最新情報

友だち追加

人気の投稿

  • WISC-IV検査を知るー知覚推理 (PRI)について
  • 左脳と右脳の働きと発達障害
  • 親子で原始反射の統合ができたら・・・そんなご家族のご希望のために、親子セッション割始めます!
  • WISC-IV検査を知るー処理速度 (PSI) について
  • WISC-IV検査を知るーワーキングメモリー(WMI)について

カテゴリー


このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

お気軽にお問い合わせください。043-297-0909受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • まく♥ママのメソッド
  • 講座・イベント
  • お客様の声
  • まく♥ママの思い
  • ニュースレター
  • 定款
  • 貸借対照表

営業時間

〒262-0032
千葉市花見川区幕張町5-408-6 メゾングランベルデ101・102
043-297-0909
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © NPO法人 発達サポート まくはりママの家 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • まく♥ママって?
    • まく♥ママの思い
    • まく♥ママのメソッド
    • スタッフ紹介
    • まく♡ママってこんなところ
  • 相談する
    • セッションスケジュール・お申込み
    • ことばの相談
    • 体の相談
    • 栄養の相談
    • 検査(WISC・WAIS・WAVES・WIPPSI)
    • おとなまき
  • 参加する
    • イオンクレンズのご紹介! 身体の中からリフレッシュ
    • イベントお申込み
    • 学ぶ
    • 知る
    • 集う・楽しむ
  • お客様の声
  • ブログ
  • アクセス
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…