コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 発達サポート まくはりママの家

  • ホーム
  • まく♥ママって?
    • まく♥ママの思い
    • まく♥ママのメソッド
    • スタッフ紹介
    • まく♡ママってこんなところ
  • 相談する
    • セッションスケジュール・お申込み
    • ことばの相談
    • 体の相談
    • 栄養の相談
    • 検査(WISC・WAIS・WAVES・WIPPSI)
    • おとなまき
  • 参加する
    • イオンクレンズのご紹介! 身体の中からリフレッシュ
    • イベントお申込み
    • 学ぶ
    • 知る
    • 集う・楽しむ
  • お客様の声
  • ブログ
  • アクセス

admin

  1. HOME
  2. admin
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 admin まく♡ママ日記

HSPのお母様が笑顔になるために・・

先日、日本にHSC・HSPの考えを広めた明橋大二先生と長沼睦雄先生の『ひといちばい敏感な親子(HSC・HSP)へのハッピーアドバイス』という講演を聞く機会がありました。 5人に1人存在すると言う、ひといちばい敏感な子供= […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 admin まく♡ママ日記

WISC-IV (ウィスク4) 検査の結果を読むために知っておいてほしいこと

みなさまは”WISC検査”という言葉を耳にしたことがありますか? WISCとは、Wechsler Intelligence Scale for Childrenの略で、世界で広く利用されている、代 […]

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 admin まく♡ママ日記

ブレインジムの学びを更に深めてきました

6/15-16の2日間、イギリスのインターナショナルファカルティ ケイ・マックキャロルによる「ブレインジムを深く知る」という日本初上陸の講座を受講してきました。 ブレインジムを知ったのは2015年の事。 インストラクター […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 admin まく♡ママ日記

親業訓練講座、第一期の方がゴールです♪

まくママでは、村林さえ先生による親業訓練一般講座を開催させて頂いております。 昨年11月から始まった、全8回、月に一度のゆっくりしたペースの学びも、今月の講座を持ちまして終了です。 息子の中学受験がきっかけで親業と出会っ […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 admin まく♡ママ日記

親業講座受講者の体験談-親業の学びから気づいたこと

第1期の親業講座を受講していただいた方から体験談をいただきました。 どんな講座なのかな? 参加したらどうなるの? 参加を迷っている方・気になっている方は、ぜひご覧になってみてください。 6年ぶりに2回目の親業講座。理解が […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 admin お知らせ

足の裏から自分の身体を知る『官足法』の講習会を開催します!

「健康は足元から!」よく耳にする言葉だと思います。 私はブレインジム・BBA・リズミックムーブメントというアプローチを通して、発達障害、生きづらさを手放したい方、前向きに自身を進化成長させたいお客様に向き合わせて頂いてい […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 admin まく♡ママ日記

不登校をテーマに『ママ達のお茶会』を開催しました!

先日まく♡ママでは『ママ達のお茶会』を開催しました。 これからも、月1回程度、毎回テーマを変え、ママ達に集いの場、情報交換の場をご提供できればと思っています。 今回の「不登校」をテーマに開催したお茶会の様子をご紹介します […]

2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 admin まく♡ママ日記

まく♡ママの活動は花見川区よりご支援いただいてます!

平成30年度まくはりママの家の活動報告のため、花見川区役所へ行って参りました! 報告会とは一体どんなか? 初めてのことは、やはり緊張します。 花見川区役所HPにも、私たちの活動をご紹介いただいてますので、コチラをぜひご覧 […]

2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 admin まく♡ママ日記

家庭学習支援プロジェクト『ライフスキル』開催しました!

4/18(木)今年度最初の家庭学習支援プロジェクトを開催しました! このプロジェクトは千葉市自閉症協会(高機能部)の皆様にご協力頂き、子育てで感じた悩みや、解決策など、経験豊富な会員の方と同じテーマで話し合ったり、アドバ […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 admin お知らせ

発達に不安を感じたら早い時期に相談することをおすすめします-雑誌掲載のお知らせ

先日、ひよこクラブの編集の方からお声掛けを頂き、 今月発売のひよこクラブ5月号 『産後ママの味方、不安や悩みを相談できる育児カウンセラー』 という特集で、まくはりママの家をご紹介頂きました♪ ここです。ここ! おかげさま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 19
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

LINE@で最新情報

友だち追加

人気の投稿

  • WISC-IV検査を知るー知覚推理 (PRI)について
  • 左脳と右脳の働きと発達障害
  • 親子で原始反射の統合ができたら・・・そんなご家族のご希望のために、親子セッション割始めます!
  • WISC-IV検査を知るーワーキングメモリー(WMI)について
  • WISC-IV検査を知るー処理速度 (PSI) について

カテゴリー


このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

お気軽にお問い合わせください。043-297-0909受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • まく♥ママのメソッド
  • 講座・イベント
  • お客様の声
  • まく♥ママの思い
  • ニュースレター
  • 定款
  • 貸借対照表

営業時間

〒262-0032
千葉市花見川区幕張町5-408-6 メゾングランベルデ101・102
043-297-0909
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © NPO法人 発達サポート まくはりママの家 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • まく♥ママって?
    • まく♥ママの思い
    • まく♥ママのメソッド
    • スタッフ紹介
    • まく♡ママってこんなところ
  • 相談する
    • セッションスケジュール・お申込み
    • ことばの相談
    • 体の相談
    • 栄養の相談
    • 検査(WISC・WAIS・WAVES・WIPPSI)
    • おとなまき
  • 参加する
    • イオンクレンズのご紹介! 身体の中からリフレッシュ
    • イベントお申込み
    • 学ぶ
    • 知る
    • 集う・楽しむ
  • お客様の声
  • ブログ
  • アクセス
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…